GEL研究所 株式会社の社名「Green ECO Live」は、IT技術を用いて、健康・美しい生活を追求することで、現在の持続可能な開発目標(SDGs)と一致し、未来に向かって積極的に新しい可能性を追求していく生き方に由来します。2009年の設立以来、IT企業として独自の道を切り拓いてきました。 この間、私たちは、一貫してお客様企業の立場に立って、事業と経営に役立つシステムのあり方を追求してきました。今後とも、私たちは、顧客第一主義に徹して培った業務ノウハウと高度なIT技術を駆使し、コンサルティングから設計・開発・運用まで、お客様のご満足が得られるまで責任を持って、IT活用をトータルにサポートしていきたいと思っております。 会社がさらなる成長を遂げるには、社員一人ひとりの力が必要不可欠です。中核社員にも、若手社員にも、これまでに蓄積された業務知識を活用した新たなビジネスの提案など、自発的にアイデアを出すことを求めています。当社は個人プレーではなく、チームで仕事を進めます。
前向きに挑戦することや、仲間と切磋琢磨することが、社員たちを大きく成長させてくれるはずです。私たちと一緒にチャレンジしてくれる仲間を待っています。今後とも皆さまの変わらぬご支援をよろしくお願い申し上げます。
Corporate Philosophy
徹底した教育で得た人材こそ、私たちの最大の財産
信用・信頼に基づいたお取引こそ、私たちのビジネスの基本
常に改善を怠らず挑戦し続けることこそ、私たちの変革の第一歩
お客様がさらに発展し、情報社会に貢献して行くことこそ私たちの成長
Company Overview
社名/商号 | GEL研究所 株式会社 |
英文表記 | GEL Laboratory Co., Ltd |
所在地 | 〒210-0002 神奈川県川崎市川崎区榎町1-8 川崎ニッコービル 403室 |
設立日 | 2009年8月 |
資本金 | 2500万円 |
代表取締役 | 大平 健 |
連絡先 | 044-280-7162 |
welcome@gel-lib.com | |
最寄駅 | JR『川崎駅』東口 徒歩8分 京急『川崎駅』中央口 徒歩6分 |
Corporate history
2022年 | ホームページリニューアル |
2019年 | 有料職業紹介事業資格を取得 |
2018年 | プライバシーマーク取得 |
2017年 | 一般派遣資格取得 マージン率の情報提供(PDF) |
2017年 | 観光事業展開 |
2016年 | 資本金25,000,000円に増資 |
2015年 | ERP事業開始 |
2014年 | 資本金15,000,000円に増資 |
2009年 | 資本金5,000,000円にて創立 |